中目黒・博多のカイロプラクティック 米国公認ドクターオブカイロプラクティック・長澤監修の「ドクターカイロながさわ」は、博多駅徒歩2分・中目黒駅徒歩4分の立地で、本格的なカイロが受けられます。 東京・中目黒店の診療状況 【D.C.長澤院長の診療日】 5/9~16, 5/23~30, 6/6~13,6/20~27 【阿部先生の診療日】 5/17~22,6/14~19 WEB予約はこちら
もしかして頚椎症!?頭痛・首の痛みなどの症状がある方必見 2016年06月28日 頭痛首の痛み 頚椎症とは? 頚椎症(頚部脊椎症、cervical spondylosis)とは、頚椎の椎間板、ルシュカ関節、椎間関節などの適齢変性が原因で、脊柱管や椎間孔の狭窄をきたして症状が発現した疾患である。 そのうち脊髄症状を発現した場合を頚椎症性脊髄症、神経根症が発現した場合は頚椎症性神経根症とよぶ。神経根症では主に一側性に痛みやしびれが生じる。とされています。 参考:頸椎症-wikipedia 簡単にいえば、加齢と共に脊椎の関節部分に変形がおきてそれが原因で神経の通る穴が狭くなり、頭痛、首の痛み、肩こり、肩の痛み、痺れ、起床時に痛みが強く時間が経つにつれて痛みが軽減する傾向にあり、歩行に支障があるときも、という感じです。 頸椎症を治療する施術 頸椎症は正直言うと、変形性関節症の一種と考えても良いと思います。そのため、年齢によっては手術が必要な事がありますが、ほとんどの方は手術をしたいとは思いません。しかし、手術を否定する事もできません。手術が必要な方がいますので。 では、手術以外の治療はどうするか?それはカイロプラクティックが有効だと言えます。 しかし首への施術になり、それなりのリスクがあるため技術力の低い施術技術ではまず改善しませんし、そもそも首への施術をしようとしません。そして、首だけに施術をしても根本の問題の解決にはなりません。ここの部分に気がついている施術者少ないのです。 頸椎症と言われた方は、諦める必要はありませんが、入念に施術を任せられるところを探す必要があります。 頸椎症とその症状 頸椎症では加齢による狭窄症とありましたが、そもそも、狭窄症、この場合骨の一部が隆起のような変形が起きていると考えられます。しかしこの変形、首だけでなく腰にも足にも起こる事ですが、なぜ変形をおこすのか… それはその部分に特別な負荷がかかっているのが原因です。例えば昔、交通事故で首を痛めて、その後慢性的な肩こりになった、その後の検査で頸椎症という感じです。 そもそも何らかの負荷がかからなければ骨の変形を防ぐ事が出来たはずです。ではなぜ負荷が片側に寄ったりするのか? そうです!!骨格のズレなんですね!骨格が正常に可動しない事がある部分の負荷、負担を作ることになります。 まとめ カイロプラクティックでは負荷のかかっている、それにより症状が発生している部分も改善していきますが、根本的な負荷・負担の原因まで取り除く事を最大のゴールとしていて、米国のカイロでは対処療法でなく根本療法を目的としています。 頸椎症でもその根源の負担がなくなれば、頭痛、首の痛み、しびれ、肩こり、などの症状も軽減できるでしょうし、例えば関連している腰痛、背中の痛み等も改善できる可能性が大いにあります。 ドクターカイロながさわでは、米国で業界最高峰の資格を持つドクター・長澤監修の医学療法に基づいた本格的な診断・治療が受けられます。 お客様の「どこに行けばいいのか?どの施術が適切なのか?」などの不安を解消するため、お客様の悩みを全てお聞かせいただき、一人ひとりの症状に合わせた適切な施術を行いますのでお気軽にお問合せください。