足裏の痛みは病気のサイン?痛みの原因と対処法

虎ノ門
WEB予約 24時間受付

博多
WEB予約 24時間受付

米国公認ドクターオブカイロプラクティック・長澤監修の「ドクターカイロながさわ」は、博多駅徒歩2分・神谷町駅徒歩2分の立地で、本格的なカイロが受けられます。

English Page

虎ノ門店予約専用ダイヤル Call: 03-5734-1102

博多店予約専用ダイヤル Call: 092-477-8919

東京・虎ノ門店の診療状況

【D.C.長澤 院長の東京 虎ノ門 日程】

8/19 ~9/12 , 9/23~10/10 

10/21 ~11/7  

【D.C.長澤 院長の“福岡 博多” 日程】

 9/13~22, 10/11~20

WEB予約はこちら

 

ご予約・お問合せはこちら

足の痛み

足裏の痛みは病気のサイン?痛みの原因と対処法

2017年06月01日

足の痛み

目次


・足裏が痛いのは病気のサインってホント?

・足裏の痛みに関する4つの症例とは?

 -偏平足

 -足底筋膜炎

 -モートン病

 -外反母趾

・病院に行くべき?足裏の痛み…その対処法とは?

・まとめ

 

足裏が痛いのは病気のサインってホント?


こんにちは!Dr.カイロながさわ博多店副院長の阿部と申します!
私たちのお店では米国政府公認カイロプラクティックドクター長澤監修の
カイロプラクティックを軸としています。

身体の痛みや症状の根本原因である骨格の歪みを正すことで
体の疲労や痛みの改善と向き合い、
不快な症状に悩まれるお客さまが健康で良い生活(QOL)を守れるよう
施術させて頂いております!

今回のテーマは一般的な足の痛みである
「足裏の痛み」に焦点を当てていきましょう。

 



足裏の痛みというと、
「足裏リフレクソロジー」や「足裏の特定の部位が痛むと内臓に異常がある」
といったものを思い浮かべませんか?

私は個人的には足裏マッサージと聞くと
職人のような方々が指で力いっぱい圧をかけ押し込み
お客様が悶絶する、といったイメージが先入観としてあります(笑)

さて、足裏の痛みに関してですが
原因は多岐にわたりその多くは私たちの日常生活と密接に関係していることを
理解しておく必要があります。

例えばジョギング、長時間の立ち仕事や徒歩移動、
狭い靴や高さのある靴など、足に合わない靴を履いた後に
足裏の痛みを感じることがありませんか?

足の裏、かかと、つま先など、
痛みの出方もさまざまです。

足裏の構造は、アーチから足底まで体の重さを支え、
動きを可能にする重要な役割を担っていることを理解しておきましょう。

 

足裏の痛みに関する4つの症例とは?


 



ではここからは、足の痛みの4つの主な原因である、
偏平足、足底筋膜炎、モートン病、外反母趾について紹介します。

 

「偏平足」
足裏のアーチ状がない状態


主に硬い靴や運動不足、不適切な歩き方などが原因で、
筋肉の衰えにより足のアーチが崩れている状態が偏平足とされています。
その結果、かかとの骨が内側に傾き、靴擦れや骨盤のゆがみを引き起こすことがあります。

 

「足底筋膜炎」
足指の付け根から踵にかけてある「足底筋膜」が炎症を起こした症状


足底部へのこわばり感や、かかと、足裏の痛みが強く感じます。
単純に靴の選び方が悪いと、この問題を悪化させ、立っていても疲れやすいです。
足底筋膜炎の厄介なところは筋肉不足でも負担がかかる上に、ジョギングやジャンプ、
トレーニングで足に繰り返し負担がかかる活動においても足底筋膜炎を引き起こす原因となります。
保存療法やマッサージが良い、とネット上でも他院の先生も仰るかもしれませんが
私たちは日常生活で歩いたり立ち上がったりしているわけですから完全に使用しない、というわけにもいきませんよね。
状況に応じてですが、その時のコンディションに合わせて対応するのが良いかと思います。

後述しますが、当店は足底筋膜に対する
具体的なアプローチが出来る筋膜リリース機器がございます。

 

 

「モートン病」
足指の神経の圧迫により起こる症状


足の神経の一部が厚くなり、痛みや痺れを引き起こす状態です。
足の中指と薬指の間(趾間神経)で発生する事が多く、
激しい痛み、しびれ、感覚の喪失を特徴とする疾患です。
小石や異物が入っているかのような違和感がある方もいらっしゃいます。
診断の仕方としては特定の圧力点を探しますが、病院での検査を推奨します。
MRIや超音波検査が使用されることもある場合もあります。

 

 

「外反母趾」
足の内側に対し、親指が外側に大きく傾く変形性のもの


親指の内側から骨が突出し、進行すると強い痛みや、ゆがみが生じる病気です。
遺伝的な要因もありますが足の構造上の問題、窮屈な靴を履く事で生じる負荷、
筋肉や靭帯の不均衡など後発的な要因もありますので、
放置すると靴を履く事さえ困難になります。
症状が悪化したり、痛みや不快感を感じている場合は早急に対処が必要です。

 

これらの疾患をある程度特定し、その原因を理解することが
改善への第一歩となります。
ただ靴を変える、インソールを工夫するだけでは、不快な症状を軽減できる可能性はあっても、
根本的に解決するわけではありません。

 

病院に行くべき?足裏の痛み…その対処法とは?




結論から言うと、定期的な痛みやしびれがある場合
まず病院や整形外科で検査を受けることを推奨します。
レントゲン検査で骨や関節に異常がないか確認する事ができます。

対処法としては、日々の運動やストレッチで筋力をつけることも有効ですが、
足や足裏の痛みの根本原因は靴だけでなくて、生活習慣や仕事環境による姿勢への影響が
骨格の歪みに繋がり、痛みを助長させてしまうことも多いのです。
これは残念ながらマッサージやリラクゼーションといった筋肉のほぐしでは解消できません。

カイロプラクティックは骨格の歪みを矯正して、総合的なアプローチが可能です。
骨格を整え、神経障害を矯正することで、症状を緩和・改善することができます。

私たちの身体は複雑であるが故に、治療プロセスにおいて
足裏単体の話で収まったりはしません。
もちろん筋肉(この場合は支えるための筋力ですね)は大事ですが、
身体全体のバランスを考慮する必要があることを忘れないようにしてほしいなと思います。

車と同じで、エンジンが高性能だとしても、車体のフレームが歪んだ状態では
車は正常に動かないですからね。

それから当店には特殊な機器で、皮膚を吸引して筋膜の癒着を剥がす
筋膜リリース機器メディセルを導入しております。
特に足底筋膜炎でお悩みの方は一度体験してもらいたいですね!

 

まとめ


Dr.カイロながさわでは、米国政府公認D.C.をもつ長澤監修のカイロプラクティック院です。
他店では得られない効果と安全性、技術と知識、そして献身的な姿勢を発揮し、
あなたの身体の不調に合わせたアドバイスや施術を行います。

ご予約やご相談は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください!

身体のお悩み無料相談フォームへ

 

LINE相談




各種SNSにて動画配信中

ページトップへ