東京・中目黒店の診療状況
東京・中目黒店の診療状況
2016年06月15日
自律神経
これから梅雨の季節に入っていきますが、
そんな梅雨の時期に陥りやすい体調の変化と症状、対処方法をまとめていきます!
2016.08.16
そもそも目眩(めまい)とは?めまい(眩暈・目眩・眩冒)とは、目が回るようなくらくらとした感覚を言い、医学的には、視覚・平衡感覚・固有感覚の不統合によって感じる感覚と言われています。参考:めまい-Wikipediaめまいには一般的に3つのタイプがありそれぞれに特徴と原因が異なります。 ...
2016.08.16
今回は不定愁訴に関してです。多くの方は、ん?不定愁訴?なにそれ?と思われると思います。不定愁訴、ふていしゅうそ、と呼び、原因がよくわからないが、体がだるい、重い、よく眠れない、頭痛がする、首が痛い、肩がこる、イライラする等、の症状を訴えながら、様々な検査をしても結局原因がわからず対処法もなく、自律神...
2016.08.15
温活に関して調べたところ、’身体を温める為の活動!!’と言う事らしく、いわゆる冷え性、むくみ、肩こり、頭痛、腰痛、生理痛、不妊症、クーラーからの体調不良、睡眠傷害、膝痛等の症状に体を温めて症状を和らげようという活動です。皆さんが考えつく症状はすべて温活になりそうな勢いです。例えばガン、低体温症で免疫...