ドクターカイロについて
Care


アメリカで体系的にカイロプラクティックを学んだD.C.が対応
当院の最大の特長は、アメリカ政府公認資格「ドクターオブカイロプラクティック(Doctor of Chiropractic)」を取得している点です。
アメリカのカイロプラクティック専門大学において、解剖学・生理学・神経学などの基礎医学や臨床トレーニングを体系的に学び、骨格・筋肉・神経の相互関係を的確に把握できる知識と技術を培ってきました。
こうした専門性をもとに、お一人おひとりの身体状態を総合的に捉えながら、納得感のあるケアとアドバイスをご提供することが可能です。
癒しから痛みのケアまで分析

ドクターカイロは、骨格・筋肉・神経の連動を重視したカイロプラクティックによって、日常生活で感じる身体の負担をトータルにサポートする施術院です。海外基準の高度な理論と技術をもとに「快適に動ける身体づくり」をめざしています。
「どこに行けばいいのか分からない」「自分の不調に合った施術が分からない」「いろいろ試しても原因がはっきりせず、なかなかスッキリしない」といったお悩みを耳にする機会が増えました。ドクターカイロでは、そうした不安を解消するために、一人ひとりのお話を丁寧に伺い、適切なアプローチを提案しています。
推薦文
私は神経内科医、リハビリテーション医として神経や筋肉のトラブルによる痛みやしびれなどの患者さんを診ることも多いのですが、西洋医学では、そのトラブルの原因を診察や検査で診断することはできても、残念ながら骨のゆがみや筋肉の損傷などが原因のものは、鎮痛薬や湿布などを処方することで様子をみてもらうしかできないことが多いです。
適当な運動をしてくださいと言われることも多いと思いますが、ゆがんだ骨やバランスが崩れてしまった筋肉のまま、無理にストレッチをしたり運動をしても痛めてしまうだけです。
薬で一時的に痛みが取れても、痛みの原因を解決しなければ治ることはないばかりか、無理に使う事でさらに悪化させてしまうこともあります。
そのような状態を治療する技術としてカイロプラクティックがあり、欧米では国家資格になっているのですが、日本では国家資格にはなっていないため、きちんとした医学的知識や技術を持っていない方がカイロプラクティックと称して施術をおこなっていることも多く、信頼できる先生を見付けることは難しいのが現状です。
体の痛みやゆがみなどを直す方法としては、整体や鍼灸、リハビリテーションなどもありますが、私自身も様々な施術を経験した上ではカイロプラクティックが、骨や筋肉を正しい位置に戻すことでその人自身の治す力も引き出せる治療だと考えています。
特に長澤先生は、米国でカイロプラクティックのきちんとトレーニングを受けてきており、骨や筋肉の解剖にくわえ運動によるトラブルなどについて豊富な知識もあり、確かな技術でさまざまな問題を解決できる数少ない方と思います。
脳神経内科・リハビリテーション科専門医
医学博士 日野 太郎
Overview
施術所概要
- 店舗名
- ドクターカイロ
- 休業日
- 不定休
- 住所
-
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-18 藤小西ビル4F 銀座Alivioクリニック内
※不定期で虎ノ門での営業 - 電話番号
- 03-5734-1102
- 責任者
- 長澤 一輝
- 運営会社
- 株式会社ゼロメディカル