東京・銀座店の診療状況
【D.C.長澤 院長の“東京 銀座“ 日程】
2024年12月9日より銀座営業(水曜日のみ神谷町(虎ノ門)で営業)
3/17~4/10, 4/21~5/8,
5/19~6/12
【D.C.長澤 院長の“福岡 博多” 日程】
3/7~16, 4/11~20,
5/9~18
WEB予約はこちら
銀座
WEB予約 24時間受付
博多
WEB予約 24時間受付
東京・銀座店の診療状況
【D.C.長澤 院長の“東京 銀座“ 日程】
2024年12月9日より銀座営業(水曜日のみ神谷町(虎ノ門)で営業)
3/17~4/10, 4/21~5/8,
5/19~6/12
【D.C.長澤 院長の“福岡 博多” 日程】
3/7~16, 4/11~20,
5/9~18
WEB予約はこちら
ご予約・お問合せはこちら
2016.07.06
今回は整体とカイロプラクティックの違いを説明したいと思います。ここを読まれる方の今後の施術院を探す為のガイドラインと思って頂いても大丈夫です。 カイロプラクティックの起源そもそもカイロプラクティック(英語:Chiropractic)は、アメリカが起源で、少なくともなんでも起源は韓国というア...
2016.07.02
生理痛からくる腰痛の症状について今回は生理痛に関してです。生理痛は多くの女性の悩みで、特に腰痛としての症状が問題視されています。生理痛で腹部の痛みを訴える場合もありますし、腰痛もありますね。そもそも、骨盤の矯正で生理痛が治るのかという事ですが、これは正直やってみないとわかりません。と言っても私のお客...
2016.07.02
今回は交通事故からくるむちうち等の症状についてお話ししていきます。交通事故は捻挫、打撲が主な診断になりますが、症状が重いものや自分ではそこまで思ってなくても、想像以上のダメージを受けているケースもあります。普通、いかなるお客さんが来ようとも治療を目的とする時必ず問診をとりますし、その中の質問において...
2016.06.29
今回は、人間の生活習慣から来る腰痛・背中など痛みの原因を考えて行きます。当店に来られるお客さまは、様々な症状で来られますが、特に多いのが腰痛、背中の痛み、肩の痛み、首の痛みです。そもそも、何故この様な痛みが発生するのでしょうか?ほとんどの方はぎっくり腰や、重い物を持ったからなど、様々な理由を言われま...
2016.06.15
これから梅雨の季節に入っていきますが、そんな梅雨の時期に陥りやすい体調の変化と症状、対処方法をまとめていきます! なんだか気分が沈む、季節性のうつ「雨が降ると、何だか気分が上がらない。」そういう方も多いかと思いますが、それは雨で空が曇ることにより日光を浴びれないこと...
2015.08.12
今回は、腰痛治療の嘘とホントに関してです。腰痛治療の現場で言われる、「安静に」ですが、コレは私がアメリカで勉強している時もダメと言われていました。そもそもカイロプラクッティックは、動けない身体を骨格の正常化で動ける身体にする事が最大の目的なので、安静にというのは真逆な発想で、到底受け入れる物ではあり...
2015.08.11
体を治せる技術とは?マッサージやストレッチといった手技療法の世界をナビゲートすることは、混乱を招く可能性がある。これらの療法には、それぞれ独自の利点と潜在的な落とし穴があります。その詳細を理解することで、自分のニーズに最も適した治療法について、十分な情報を得た上で決断することができます。 ...
2015.08.10
目次 スマホを使うと首こりが起こる理由 ストレートネックとは? スマホを使うときの正しい姿勢 首こり・肩こりを軽減するためのストレッチ 効果的なストレッチの種類 カイロプラクティックによる治療 まとめスマホを使うと首こりが起こる理由今ではスマートフォンは私たちの生活に欠かせないものになっていますが、...